わたしは、ベロニカ。
久しぶりの出勤に気持ちがわくわくするおんなのこ。
今週もはっしーが何らかのアクシデントをやらかしてくれるのが楽しみだわ。
おまわりさんだわ。
また、何かあったのかしら。
なんだか、悪いことをしてるわけじゃないのに、
おまわりさんを見るとドキッとしてしまうわ。
結局、おまわりさんは池をのぞいているだけで、
まわりに妄想おじさんもいなかったので
ほっとしたというわけよ。まぎらわしいわね!!
そこへ、
あら、とんちゃん、おはよう!
今日はママと一緒じゃないのね。
とんちゃんはお姉ちゃんを駅までお見送りしてきたそうなの。
お姉ちゃんのおばあちゃんと一緒だわ。
とんちゃんのお姉ちゃんのおばあちゃんは、わたしに
「お名前は?」って、やさしく声をかけてくれたわ。
ママがベリーですって答えると、
「あなたが、べりーちゃんなの?!」
って、頭をなぜなぜしてくれたの。
わたしのこと、知ってるの?
「いつも、ベリーちゃんのブログを読んでいるのよ~
おもしろいわね~」
と言ってくれたわ。
わたし、なんだか有名人になったみたいで、とてもうれしかったのよ。
じゃ、またね、って言いかけたその時、
とんちゃんのおばあちゃんは
「あ、ブログに出てくる・・・・
はっしーだったかしら・・・
うふふふふふふ~。」
と、意味深に大笑いして去って行ったわ。
すてきなおばあちゃんね。とんちゃんのママの事を
うちの嫁、って言わずに
「うちの娘がね、」って、呼んでたの。
ほんわか、温かさを感じたわ。
さあ、今日は大忙しよ!
道の駅から、電話があって、菊芋がもうなくなりそうって、
それから売り場に置くPOPも作ってって頼まれてるの。
ママはどんな売り場でも対応できるように、両面、自立式 POPを作ったわ。
そして、わんこのギフトを見つくろうように
頼まれてたので、いろいろラッピング資材を買いそろえてあったのを
いよいよ包装しなければならないの。
おそらく、頼む人を間違えているのだと思うわ。
うちのママは、
これだけの物が、あんなに小さい箱に入るのかしら。
なんとか、苦し紛れにおさめて、リボンをかけ終わったわ。
ラッピング込で2300円だけど、多分もらった人は、もっとするって思うはず。
実際には2900円分くらいが入っているもの。
よろこんでもらえたら、いいんだけど。
わたしは、ベロニカ。
今週もばたばたしそうだわ♪