わたしは、ベロニカ。
ママがお仕事でも、お留守番は 大きらいなおんなのこ。
なのに、ママはプレゼンという 仕事にいってしまったわ。
ウィキペディアで調べてみたら
プレゼンテーション (Presentation) とは、情報伝達手段の一種で、
聴衆に対して情報を提示し、理解・納得を得る行為を指す。
と、あったわ。
で、何のプレゼンなの?
ママは言ったわ。
「きくいもに決まってるでしょ!」
いっぱいのひとに きくいもの話を聞いてもらえるなんて、
みんなでがんばってきて、よかったわね。
それにしても、たくさんのひとの前で
緊張したりしないか 心配だわ。
しかも、3分という時間制限の中で
きくいもが何なのか、
そして どのように体にいいのかを説明するの。
審査員には、テレビに出ているおじさんもいるのよ。
3分っていうのは、
短いようで長いの。
ママはだまって、考え込んでいたわ。
いよいよ、ピンチなのね。
でもママはきゅうりをゆでながら、考えつづけたわ。
ゆでては、さますこと3回目にして、
きゅうりを輪切りにして、脱水したの、
洗濯機で・・・。
きゅうりは、しわしわになったわ。
きゅうりは、しょうがといっしょに煮込んだ
お鍋にほうりこまれて、
きゅうりの きゅうちゃんになったのよ。
そして思いついたの。
スケッチブック作戦を。
みなさんに見てもらうほうに、写真や絵をはりつけて
うらに 原稿を書いておくの。
そして、あらかじめ時間を3分以内になるように設定するわけ。
「これなら、顔をみられずに
プレゼンできるわ。」
ママは、フードドライヤーメーカーさんから
とつぜん送られてきた景品のタイマーを3分にセットして
リハーサルを始めたわ。
2分45秒だわ。
そして、なんという アナログ感。
このプレゼンは、市のブランドを選出する
二次審査。
3分の説明のあと、質疑応答に入って、
いじわるな審査員は言ったわ。
「この町と そのきくいもと、なんの関連が
あるんですかぁ?」
ママは言い放ったわ。
「はい、こじつけです!」
わたしは、ベロニカ。
プレゼンのお仕事から帰ってきたママは
おいしそうに、きゅうりのきゅうちゃんを食べていたわ。
プレゼン…お疲れ様でした~(^o^)
いつもの公園でのリハーサル
とっても良かったよ~
やっぱり アナログ感が昭和人間にはどこか懐かしくあったかい感じがして
いいねぇ~ヽ(^o^)丿
この町とキクイモとの関連なんて
今から作っていけばいいのにね(笑)
審査員の顔がホントあんな感じで聞いたなら?
ムカついてしまうけど…おかしくて笑ってしまいそう(^。^)y-.。o○
ベリーママ!がんばれ~(*^。^*)