介助犬

わたしは、ベロニカ。

人のために役に立つ犬って、すごいわね。

 

一児の母シェリル・アレキサンダーさんは、

反射神経血管ジストロフィーという神経系の病気を抱えている。

130920-23

 

その為、体を動かすことに、かなりの制限がある。
「断続的な痛みがあるので、体を折り曲げたり、簡単な動作をすることができません。」
それは当然ながら、自分の日々の暮らしがままならないだけでなく、

まだ生後間もない娘リリーちゃんの育児にも支障をきたしてしまう。

130920-24

オムツが汚れてリリーちゃんが泣き始めても、シェリルさんは、

スムーズに動いてオムツを替えてあげることができない。
そこでシェリルさんは、チャリティー団体に電話をして、

訓練された介助犬を提供してもらうことにした。
「育児の助っ人として、オルカを呼んだのです。彼は素晴らしい犬よ。」

130920-25
とシェリルさんが絶賛する通り、オルカはシェリルさんが一声掛けるだけで、

すぐにリリーちゃんのオムツ替えの準備をする。

130920-26
リリーちゃんを横にするマット、お尻を拭くウェット・ティシュ、新しいオムツをシェリルさんの周りに

準備すると、リリーちゃんのベビー服を引っ張って脱がせる。

シェリルさんがオムツを替えた後は、古い汚れたオムツをきちんとゴミ箱に捨てる。

130920-27
歩けないシェリルさんに代わって、オルカは手際よく動く。
その他にも、シェリルさんの夫が仕事に出ている間、

オウルは買い物や洗濯など、シェリルさんの家事をアシストする。

 

 

130920-28
「リリーは、オウルのことが大好きよ。私たちはいつも、

『パパとママとオウル、リリーには3人の親がいるわね』って言っているの。」
オウルは介助犬として、体の不自由なシェリルさんの

育児を含めた生活をアシストしているのだが、

130920-29

 

体が自由に動かせるママたちも、オウルのような、

介助犬ならぬ育児犬が欲しい!と思う時があるに違いない。

忙しい時は、“猫の手”よりも“犬の手”の方が頼りになるようだ。

※キャンパス・シティから引用

 

 

130920-30

 

 

でも、わたしは、心配だわ。

リリーちゃんが、大きくなっても、おむつをかえようとしたり、

服をぬがせたりしないのかしら・・・。

 

ゴールデン・レトリーバーは力が強いから、大変だわ。

 

それから、犬の名前、オルカが途中からオウルになったけど

気のせいかしら・・・。

130920-31

 

 

そうそう、悲しいラジオ体操を 覚えてくれてるかしら?

はっしーが「頭痛が痛い」って言うから

運動不足解消にすすめてたんだけどね。

 

はっしーの頭痛の原因が 判明したの!!

はじけるカプセルのせいだったのよ!!

バスや電車での通勤・通学に支障がでている人がいるくらいなの。

国民生活センターが注意を呼びかけているわ!!

 

タバコのように、人の集まる場所や

公共の場所での、柔軟剤が禁止になるかもよ。

 

130920-32

 

 

わたしは、ベロニカ。

原因不明の頭痛がある人は、気をつけてね!

 

inunoegao

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください